今持っているゲームがプレミア価値になる可能性だって、少なからずあります。確かにプレミア価値がつくようなゲームというのは、付属品やゲーム開発者のサイン、また大会で配布された商品が一緒についたときに発生することが多いですが、流通が少なかったり、本当に良いゲームというものに価値がつくこともあります。今後その可能性を探る作業を考えてみましょう。
プレミアゲームになる可能性
多くの人に評価があり、流通が少ないゲームを持っていると、それだけで時間経過することで高い価値になることも考えられます。特にやりこみ度が強いゲームは注意深く見守る必要があります。今後その可能性に縋り、持ち続けておくこともでプレミア価値がつくのを待つこともひとつの方策です。
ただ本当に売った方が良かったということもあり得ます。ゲームの買取価格というのは、発売から1か月経過すればどんどん落ちていきます。それを無視してプレミアがつく価値を信じる作業になりますので、苦行ともいえるでしょう。
大切に保存を
ただゲーム本体にプレミアがつくことが少なく、その付属品がついているゲームソフトにプレミアがつくことの方が多いです。だからこそ、今後プレミアになることを信じるのであれば、その付属品もしっかり保管しておくことをおすすめします。高温多湿になると、ソフトも付属品も劣化する可能性が高いです。そうならないためにも、大切に保管しておきましょう。ファミコンソフトにプレミア価値がつくことがありますが、現在のようにディスク型でではありません。起動しないことで、プレミア価値を捨てるようなこともあります。大切に保管することが大切です。
自らプレミアソフトにするための作業になりますが、信じなければ始まりません。
関連する記事
← 前の記事:
プレミアゲームが数百円で売られていることも :次の記事 →
捨てる前に必ずソフトのチェックを
プレミアゲームが数百円で売られていることも :次の記事 →
捨てる前に必ずソフトのチェックを