プレミア価格がつくゲームソフトがあるから、ゲーム機にもその需要があるように思えます。ゲーム機がないと遊ぶことができませんので、その感覚があっても特におかしくはないでしょう。しかしゲーム機というのは、恵まれない待遇があることがわかります。ゲーム機のプレミア事情です。
ゲーム機はプレミアが付くことが少ない
ゲームソフトというのは、時間が経過するとそれだけ高くなる傾向にありますが、ゲーム機はそこまでありません。ゲーム機は時間が経てば経つほど安くなりやすいです。また昔のゲーム機になると、ケーブルが足りなくなることもあります。そうなると叩き買いされることもありますので、注意しましょう。そのようなことにならないためにも、早めに売っていた方が良いことがわかります。
早めに売った方がお金になる
ゲーム機は持っているよりも、いらないのであれば早めに売るのがベストです。特に代替機があるようなゲーム機は早めに売っておきましょう。PS3でPSのソフトが遊べたり、最近はPS4で昔のゲームが遊べるようになっていますので、昔のゲーム機自体があまり価値がないことがわかります。
またファミコンソフトは、レトロ感から高いプレミア価格がつくことがあり、ファミコンのゲーム機に需要があるように思えますが、残念なことに代替機が売られています。このようにゲーム市場に詳しくないと、プレミアというものが、どんなものを指すのかわからないことがあります。思い込みからプレミアがつくと思われているものが、ガラクタの扱いにされることも多い世界です。
もう遊ぶことがなく押し入れに眠っているようなゲーム機は持っているより、早く売る選択をすることをおすすめします。
関連する記事
:次の記事 →
ゲーム買取店にプレミアゲームを持っていかないように
ゲーム買取店にプレミアゲームを持っていかないように