世の中には信じられないような価格がつくゲームソフトがあります。プレミアゲームとして知られており、マニアのなかでも評価が高く、数十万、または数百万出しても惜しくないという人もいます。実はお店に眠っているゲームが、実はプレミアゲームであることもありますので、捨てたりする前に確認しておくことをおすすめします。
プレミアゲームの特徴
限定盤や出荷数が少ないゲームは、それだけ手にしている人が少ないことからプレミアの価値がつくことが多いです。また昔のレトロゲームもプレミアゲームになることがあります。昔からゲームで遊んでいて押し入れにたくさんゲームを詰め込んでいる人もいるはずです。そのひとつが思ってもいない価格がつくゲームになる可能性があります。
また何らかのゲーム大会の商品や、サウンドトラックやアイテムがついているゲームもプレミアゲームになることがあります。有名なテトリスのゲームに、開発者のサインがついているだけで数百万円の価値がついたこともあります。サインなども考慮しておくと良いでしょう。
もう生産されていないゲーム機のソフト
ファミコンやPCエンジンなど、昔のゲーム機でもう生産していないゲームに、比較的プレミア価格がつくことがあります。だからこそ昔から遊んでいるユーザーにこそ、プレミアゲームを所有しているチャンスがあります。引っ越しをするときに業者にゴミとして出してしまうようなことがあると、大損をすることにもなるでしょう。必ず処分するときは、ひとつひとつのタイトルをネットで検索し、現在の価値を調べておくことをおすすめします。これだけでも不本意にプレミアゲームを捨てることが少なくなるはずです。
お店よりもオークションに出す方が良い
ゲーム買取店に持ち込むのは正しい判断ですが、なかにはプレミアゲームであるのに、数百円の値段しか付かなかったということもあります。これは正当な評価ができる人がいないからこそ起きたことです。よってプレミアゲームを売るのであれば、ゲーム買取店に持ち込むのではなく、オークションサイトに出品するとよいでしょう。
比較的その目を持っている人たちが集まっていますので、正当な評価をしてもらえます。またプレミアゲームをコレクションしている人もいますので、そのような人に連絡を取ってみるのも良いでしょう。もしかすると良い返事をもらえることがあります。ゲームは買取店に持ち込むのが正しいですが、プレミアゲームの場合は、正当な判断ができる人が少ないことから大損をする可能性があります。
付属品あってこそのプレミア
中古品すべてに同じことが言えますが、購入した時の状態に保っておくのが、良い査定を付ける方法です。プレミアゲームとなると付属品にこそ価値があることもあります。それが欠けているのであれば、ただのゲームに成り下がることもあり得ます。このようなことにならないためにも、付属品も一緒に保管しておくことが大切です。
これからもしかしたら人気のゲームがプレミアがつく可能性だってあります。その可能性に賭けるためにも、サウンドトラックのような付属品をすべて保管しておくことをおすすめします。
当然のことですが、綺麗にしてから出品をすることが求められます。プレミアゲームというのは、それだけ時間が経過していることが多いです。起動しなくなるようなことにならないためにも、高温多湿の場所に保管するようなことは避けましょう。
■ゲーム、DVD、本・書籍の高額買取:https://www.buyking.club/